ふれっしゅらいふ、その後のハナシ。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

     - -
    <GRIT>成功のカギ
    0
       すごく長い夢を見たせいで、今日は朝から疲労感。
      ここ最近あったできごと総動員で記憶が派手にREMIX、
      DJまつ、フューチャリングまつ、って感じで。

      影響の受けやすさ、感動しやすさを計れるとしたら
      目盛を軽く振り切るレベルだと思う、自分。
      印象的な出来事があったら、たいていその晩は夢に出る。



      昨日モスで海鮮かき揚げバーガーを食べながら見たTED。


      The key to success? Grit
      「成功のカギは、やり抜く力」
      by. ANGELA LEE DUCKWORTH

      学校の中で、どんな生徒がいい成績を修めることができたのか。
      逆に荒れた校区の学校で働く新米教師の中で誰が仕事を続け、
      そのうち誰が生徒の学習効果を最も効果的にあげることができたのか。
      販売員の場合、どんな人がいちばん仕事を続けられたか。
      いちばん売り上げを伸ばせたのはどんな人か。

      どんな条件であっても、「成功」した人たちには一つの共通した特徴があった。
      それが、Grit <やりぬく力>

      このGrit<やりぬく力>を伸ばすにはどうすれば良いのか??
      肝心なところなんだけど・・・これはまだ研究途中らしい。ガクッ
      今のところいちばん効果的な方法として「成功思考」が挙げられていた。
      興味ある方は上のビデオをご覧くださいませ^^!


      これを見て思い出したのは、アフリカのとある原住民の話。
      彼らは100%雨乞いを成功させることができた。
      なぜか。それは、雨が降るまで雨乞いをやり続けたから。

      成功した人ってのは全員、成功するまで続けた人なんだよね。


      こう、「成功」だとか「」「ビジョン」だとか並ぶと
      ビジネスで大儲け、ってイメージがくっついてくるんだけど…
      これは書店で目につく棚いっぱいのビジネス系自己啓発本の影響かな。
      それだけじゃないよね。
      もっと身近な目標とか夢もカウントに入れていいはず。


      その成功の中身について連想ゲームみたいに色々考えてた。
      海鮮かき揚げバーガーを食べながら。

      社会的地位の向上、お金持ち、ってのは相対的な成功なわけよね。
      例えば子供(幼児)教育で言えば、誰々ちゃんより早くオムツがとれた、とか
      一般的な基準より早く歩けるようになった、とかひらがなが読めた、とか
      そういうのも「相対的な成功」になるよね。本人じゃなくて、親の

      じゃあ絶対的な成功ってなんなのよ、って考えると・・・
      注目ポイントは成功者を成功者たらしめる枠組み(肩書き)じゃなくって、
      本人の「やってやったぜ感」なんじゃないかな、と。すごく曖昧なんだけど。

      この晴れ晴れとした「やってやったぜ感」があるんなら
      世間一般でなんだそんなこと、とバカにされる程度であっても
      「これが自分の成功」なんだ、って胸を張って良いんじゃないかな。
      この絶対的な成功って、何歳くらいから感じられるのかな〜?

      相対的な成功者は数が限られてるけど
      (自分より低い位置にいてくれる人が必要だから)
      絶対的な成功者なら全員がなってもいいわけじゃん。

      だからクラス全員に成功者になってほしい教育者側としたら、
      やっぱり絶対的な成功を得る方法、力を育ててあげたい。

      相対的な成功者になれ!って教えれば、生徒は
      「他人は自分のため、自分は自分のため」になるだろうけど
      絶対的な成功者を全員が目指すなら、
      他人の夢や目標に協力しあえるんじゃねえかなー!


      あいかわらずまとまりのない内容がビュンビュン駆け回るもんだから
      もう書き起こすのも考えるのもめんどくさくなったりもするんだけど。
      ボケ防止、ボケ防止、と思い出しながら書いてます。


      そうそう、最近また幼児教育や保育関係のことが面白くって。
      夢ん中で「もっかい勉強しよう」って保育士のテキスト開いてるんだよ。
      現実、テキスト類は全部日本だから見直しようがないんだけど・・・。

      関連過去記事母親の本当の役割


      合言葉はGrit中国語、英語、それからもろもろの面白いこと、
      これからも続けて行こう〜!!


      読んだよ〜クリックしてもらえると嬉しいです^^!
      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
      にほんブログ村
      17:46 考えること comments(0)
      最近のモグモグ
      0
         時計を見たら、4時だった。

        液晶画面の光って、刺激が強すぎて眠れなくなるってほんとだよね。
        昨晩の24時過ぎごろに英語ブログを書き終えて、それからベッドで
        ゴロゴロしながらKindleで本を読んでた。

        英語でブログを書くってのは、いいね。いい練習になる。
        ちなみに昨日ははっぱ隊のことを書いたよ。(知ってる人いるかな??)
        発信型の英語を練習するって、良い。伝えたいことを考えて、言葉にする。
        同じ過程でも、こうやって日本語にするのとは違うね。当たり前か。
        ≪TODAY IS A GIFT≫
        覗いてみてね!

        で、今朝の4時にハッとして眠って、8時半起床。思ったより早く起きれた。
        それから続きを読みはじめて、ベッドから身体を起こしたのが12時半。
        ここ三日間、伊坂幸太郎づくし。どっぷり。

        死神の精度
        陽気なギャングが地球を回す
        陽気なギャングの日常と襲撃
        モダンタイムス(上)(下)


        ギャングシリーズは期待してなかったのにすごく好きになっちゃった。
        こんなに面白いなんて知らなかった〜!続刊が出たらきっと買う。
        死神の精度は映画になってたっけ。どんな話になってるのかな、映画は。
        小説はショートショートが少しリンクしながら別の話としてあるんだけど
        映画は違うみたいね。日本に帰ったらDVD借りようかな。
        上、下巻に分かれたモダンタイムスはなかなかのボリュームだった!!
        こういう時間とか人と人の接点を繋げるのがすごくうまいよね、作者。
        頭の中はどういう方向に動いてるんだろう???不思議。
        前に読んだことがある魔王の続きだった。あの話も衝撃的だったなぁ。
        ちょっとファンタジー風味だけど、架空の話とも思えない奇妙な感じ。

        手元にある本も読み終えたし、最近はまってたドラマ蘭凌王も
        (ネタバレを見ちゃって)飽きちゃったし、やっと勉強に集中できるかな。




        不老騎士のドキュメンタリー映画も見れたし!!!大満足。大号泣。
        上の動画は、それをモデルに作ったCM。
        てっきりこっちが映画予告編なのかと思ってた。

        ★不老騎士…80歳になってもさ、夢を追いかける勇気ってある?
        ストーリーの概要は過去記事で書いてマスよ〜

        最初に泣いたのは、おじいちゃんライダー達が途中で老人ホームに寄った場面。
        同じようにしわしわのおじいちゃん、おばあちゃんなんだけど
        みんなイスか車いすに座ってぽーっとしてる。誰が来てるのか、
        何が起こってるのか、わかってるのかわかってないのか口を開けて座ってる。

        薬で大人しくさせられてるじっちゃんばっちゃんもいるんだろうな。
        うちのばあちゃんみたいに。

        ひとりの車いすのおじいちゃんが、ふるふる震えながら手を伸ばす。
        じじライダーのひとりが、笑いながら手を握る。
        隣で施設の人がおじいちゃんの耳元で話しかけてあげている。
        じじライダーが自分のたすきをおじいちゃんにかけてあげたら、
        おじいちゃん、感動して泣いちゃうんだ。


        子どもから大人になって、仕事して、結婚して、子どもができて。
        ずっと忙しく、誰かのために生きてきた。老人になって、
        やっと自分のためにやりたいことをできるようになった。
        なのにその頃になってしまうと、社会がそれをさせてあげない。
        家で、大人しくしていること。それが良しとされる。
        おじいちゃん、おばあちゃんは、ほんとは孤独なんだ。

        夫婦で参加してる牧師さんが、先日お会いした二人。
        ほんと、仲の良さが伝わってくる。
        二度目のハネムーンね、って笑う笑顔がすごく可愛い。

        海ではしゃいでる姿は少年だし、ふざけあうところも微笑ましい。

        日本統治時代の警官(だったかな?)だったおじいちゃんと、
        国民党軍で働いてたおじいちゃんが肩を組んで、「今は同志だ」と笑う。

        かつて神風特攻隊の教官だったおじいちゃんが自分の過去を語る。

        旅の最後の日に、お世話係のお姉さんが言う。
        これが旅の終わりじゃない、って。
        80歳を超えたおじいちゃんが、次の夢を楽しそうに教えてくれる。



        なんだか、「鑑賞の秋」。感傷じゃないよ。
        台湾もちょっと涼しくなってきて、サイクリングに行くのが待ち遠しいです。
        来週主人が出張から帰ってきたら、大好きな天津飯をつくってあげよっと。

        2年以上、日本と中東の砂漠で連絡も取れない遠距離恋愛だったんだ。
        2週間くらいへっちゃら〜!!・・・なんてことはなくって。逆だ、逆。
        あ〜、早く帰って来ないかな。

        にほんブログ村ランキング参加中!
        にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
        にほんブログ村
        13:54 日々のこと comments(0)
        台北から日帰りエクスカーション☆烏來さんぽ
        0
          一人旅って言うより、一人散歩かな。
          ちょっと山間の空気が吸いたくなって、台北からバスで1時間+の郊外へ。
          目的地は温泉で有名な烏來(ウーライ)



          滝まで歩いて登ったら結構遠かった・・・。
          風が涼しくて気持ちいいんだけどね。

          この日は3つも虹を見たよ。写真の滝にも虹。きれい!

          老街⇔滝 間にはトロッコが走ってる。ちっちゃくて、おもちゃみたい。
          陽気なおっちゃんらに「なんやねーちゃん一人か?先頭に乗れ!」って
          操縦席に乗せてもらった。へへ



          トロッコの写真撮るの忘れてた。こんな感じ。

          お腹は空いてなかったんだけど、せっかくだから老街でご飯を。


          「飯」を「金反」って書きまちがえてごまかしてるのばれた・・・?
          竹筒飯。70元。ほんのり竹の匂いがする。ギンナンの実?が美味しい。
          こういう野性味あふれる飯ってイイネ!!
          これと山胡椒のスープ、馬告鶏湯100元。胡椒のスパイシーな味と、
          ハーブっぽい香りが鶏肉に合っててすごく良かった!!!
          鶏はね、さっきぶった切りました。って感じで骨と鳥肌がね・・・。
          野性味あふれるっちゃあふれるんだけどさ、こういうの、すごく苦手。
          魚の鱗とか、肉の質感。ダメだ。「う・・・っ」ってなる

          でもね。

          かじってみたら鶏皮ってトロトロぷりぷりでうまいのね。
          コラーゲンなのね。ビタミンも豊富だし、たまには肉も食べないとね。


          温泉卵とか、お菓子とかいろいろ売ってたよ。
          お土産屋さんも可愛いグッズがいっぱいだった。
          ほんとは川辺のカフェで絵でも描こうと思ってお絵かきセットを
          リュックにスタンバイしてきたんだけど、体調が悪くなって退散。
          今日、明日は家でゆっくりしないと。ひとりで。(←寂しいアピール)



          <アクセス>
          MRT台北火車駅のM8番出口を出て、左にてくてく。
          青島西路の信号を渡って、左にてくてく。バスの看板が並んでる。
          いちばん奥が烏來行き。10〜15分間隔であるみたい。
          やってきた新店客運の849バスに乗車。あとは終点まで座っておけばOK。
          (1601の路線図が消えてたけど、変更になったのかな?)

          悠遊カードの場合・・・
          乗車時にピッとして15元、下車時にピッとして30元。合計45元。
          帰りは新店で降りたからか、乗るときだけピッで良かった。

          バスの乗り方注意でも書いたけど
          車収費」ってなってたら乗車時に支払い/ピッで
          下車収費」だったら降りるとき。
          台北駅で乗った時、電光掲示板に出てたのは「上車」だったけど
          降りるとき見たら「下車」になってた。だから乗車時・下車時両方必要

          これがね、ややこしい!!!!
          下車で払い忘れたら無賃乗車になってカードがロックされるらしい。

          で、以前乗ったバスのどれかがこの収費方式だったようで
          私の悠遊カードはロックされてしまってバスで使えなくなっちまっただよ


          <悠遊カードがロックされたら>
          読み取り機にタッチしたらピーピー鳴って「未収費○×%&…」って出る。
          で、結局小銭で乗車賃を払わないといけない。財布を見ると細かいお金がない。
          バスはお釣りがもらえない。諦めて100元札を出す。悔しい。ってなる。

          で、とりあえず悠遊会社に電話してみよう、って思って
          かけてみたまでは良いんだけど、自動音声案内なのね。中国語の。
          ○○の要件は1を、△△は2を、って感じで案内が始まる。
          「悠遊カード」って単語が聞こえた番号でとりあえずプッシュ。
          さらに1を押せだ2を押せだ何言ってるかわかんない自動音声案内が
          続くもんだからシャットダウン。

          で、MRT駅の窓口に行ったよ。
          「我的遊遊卡被告知鎖卡」(カードがロックされたって)
          って言ってカード渡したら、お姉さんが調べてくれる。
          んで、バスかMRTかどっちでロックされたのか聞かれる。



          ついでにこのブリッジしたカードをタダで新しいのに交換してもらえた。
          押金(デポジット)も引かれなかった!!良かった!!

          あとはもう問題なく使えた。良かった良かった。
          もしバスでロックされたら、MRTの窓口に行って
          遊遊卡(you2you2ka3)、公車(gong1che1)、鎖卡(suo2ka3)!
          って言えば分かってくれるはず。

          ロックされた時どうすればいいのか、日本語で説明してくれるサイトが
          見つけられなかったので、参考までにシェアします。



          烏來の滝を見た後、カフェでバナナミルクを飲んだ。
          冷蔵庫に貼ってあるバイクの写真を見て、弟を思い出した。

          どうしてるかなーと思ってたら、母からメールがあった。

          弟がバイクで事故って救急車で運ばれたんだと。手術だって。
          おいおい、やめてくれよー。
          まあ、命に別状がないようで良かった。


          元気スイッチ(ブログランキング)
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
          にほんブログ村
          JUGEMテーマ:台湾


           
          09:31 台湾滞在記 comments(4)
          台湾でバスを活用しよう!!
          0
            今日、桃園空港までバスで行ってきた。
            タクシーだったら1000~1300元かかるけど、バスだと83元。衝撃の価格差。


            バスの安さと、目的地まで乗り換えが少なくて済む楽さに味をしめて
            ここんところはもっぱらバスを利用して出かけてます。
            悠遊カードがあれば小銭で焦らずにピッと乗れて本当ラクチン。
            でも最近わたすの悠遊カード、バス乗車を受け付けませんの。なぜ。
            MRTも鐡道もコンビニも問題なく使えるのに。なぜ。


            「バス案内本」みたいなものもあるらしいけど、無くてもなんとかなる!
            Google先生がいるじゃないか!
            私はこれで行きたい場所の近くまでバスがあるかどうか調べてます。

            バスの路線番号はもちろん、会社名も行先表示もわかるし、
            時刻表がほぼ存在しない台湾のバスなのに発車時間もわかる。スバラシイ。


            Googleマップでルート検索(出発地と目的地を指定)

            オプションで交通手段を「バス」に指定

            出発時間or到着時間を指定して検索



            これでバッチリ。だいたいのバスは電光掲示板で次の駅が表示されるし
            乗るバスの番号と降りたいバス停の名前だけしっかり覚えとけばOKさ。
            *乗りたいバスが近づいてきたら手を高くあげて止める
            恥ずかしがって可愛くバイバイするのはNG。「乗りませんよー」に見える。
            道路に向かってピンと手を伸ばすのだ。

            *運転手さんの上にある掲示を見て支払いのタイミングをチェックする
            上車は乗車時、下車は下車時。おつりは出ない。
            そのくせ83元とか中途半端な額だったりする。今日のおつり17元が悔しい。

            *降りるときはもう扉の前でスタンバイしておく
            ブザー押すだけじゃ停まってくれないことがある。

            上記は有名すぎる台湾のバス注意ポイント。


            ついに主人が出張に行ってしまった・・・サミシイ・・・U´・エ・`U
            クリックしてもらえたらちょっと元気に・・・なるかも。
            にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
            にほんブログ村


            実家には時々メールするんだけど、長いこと義母と連絡を取ってなかった。
            気にはしてたんだけど。絵葉書を送ろうと思って、描いたのがコレ。
            私の大好きなバナナのクチバシさん。薬局で見つけたマンゴーパックも一緒に送ろう。



            JUGEMテーマ:ラクガキ
            JUGEMテーマ:水彩・塗り絵
            JUGEMテーマ:お絵描き
            JUGEMテーマ:台湾


             
            21:46 台湾滞在記 comments(0)
            台湾で映画を見る
            0
               宮崎駿監督の引退作、【風立ちぬ】を見てきた。

              ぽんぽこ・トトロ・ナウシカ・ラピュタ・もののけ姫あたりが
              大好きなお子ちゃまな私には、あんまり・・・。
              金曜ロードショーで3回も4回も見ようとは思わないかな(笑)

              それに、話の内容うんぬんよりも
              映画を見ている台湾人の反応の方が気になって。
              「え、そこで笑うの?!しかも爆笑?!!」って。
              そんなに笑える映画でもないと思うんだけど
              会場はラブコメ映画を見てるノリで大爆笑でした。
              前の席のオジサンなんて何回も思い出し笑いしてたし。



              ってわけで、まだ【風立ちぬ】見てない人にも障りがない程度に
              台湾人の笑いのツボ・ベスト3を独断と偏見で勝手に発表します。

              第3位 結婚しよう
              主人公がヒロインに愛の告白をしたシーン。
              確かにツッコミたくなる展開の速さだけど、たぶん日本の映画館だと
              笑い声はひとつも出ないはず、ここは。

              第2位 矛盾との葛藤を語る友人
              仕事が抱える矛盾、それに違和感を覚えつつも夢を追うことを選ぶ主人公と親友。
              親友の「世の中矛盾だらけだぜ」と言うセリフは、多分監督が
              意図して伝えようとしてるこの映画のテーマ的部分かな。はぁ。わかりにくい。
              その人生矛盾だらけ、を現す(現そうとしてる)セリフのひとつ、
              「おれも所帯を持つことにした・・・」のくだりで会場大爆笑。
              これは、違う。違うはずだ。監督、これは笑う場面なんですかい?!

              第1位 サバの骨
              飛行機に夢中になる主人公をよく現してる場面。
              サバの骨の曲線に美しさを感じる主人公と、あきれる親友。
              まぁ、ニヤッとすることはあるかもしれないけど・・・
              声に出して笑うほどおもしろくない。よね。。
              この後何度か「サバの骨」って言うキーワードが登場するんだけど
              その度に館内は盛り上がってました。


              台湾で【風立ちぬ】見た人、会場の反応はどうでした??
              まだ見てない人、これから見に行く人は是非この「爆笑ポイント」を
              心に留めてご鑑賞ください。もしかして本当に笑えるシーンなのかも?
              私が冷めてただけ(-_-;)??気になる。教えて。


              ちなみに台湾の映画は安い!!ね!
              場所によって違うかもしれないけど、私が行ったところは大人1名270元だった。
              日本の映画館の半分の額でしょ。お菓子の持込ももちろんOK。
              むしろ映画館の前でポテチ販売してたりするからね。

              台北の映画館リスト、上映中のフィルム、上映時間はコチラをどうぞ。
              前は西門まで行ったけど、意外とあちこちにあるんだね、映画館。
              台湾は中秋節の連休、雨降りってのもあって映画館人いっぱいだったよ。


              映画館と言えば、那覇の映画館が一番衝撃的だったかな。
              (※過去記事参照


              そういえば、「あ〜歯が痛むなぁ」って日は決まって満月の日なんだけど
              これって月の引力と関係あるのかな??不思議。

              クリック応援、台湾生活の励みになります!(笑)
              にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
              にほんブログ村
              08:29 台湾滞在記 comments(0)
              80歳になってもさ、夢を追いかける勇気ってある?
              0
                平均年齢81歳のおじいちゃん達が、バイクで台湾を一周する旅に出た。
                17人のじじライダーのうち、2名はガン患者、4名は補聴器携帯、
                5名は高血圧、そして全員関節痛持ち。周りは言う、実現不可能だって。
                80歳になってもさ、夢を追いかける勇気ってある?

                ≪不老騎士≫ Go Grandriders


                予告編見て、泣いた。

                特に印象的だったのは、亡き妻の写真をバイクに乗せてるおじいちゃん。
                約束したんだって、80歳になったら一緒に台湾一周の旅をしようって。
                でね、お墓で聞くんだ。台湾の占いでそうするように、ふたつのコインを投げて。
                「お前も一緒にいくか」って。で、裏と表が出る。OKのサイン。
                グッと、親指をたててさ、「さすがおれの妻だ!」って。

                ああ、こんな風に愛し合える夫婦って良いな。

                旅の途中で応援者からお花をもらったら、写真の前に飾る。
                「彼女は花が好きだった。」


                天燈をあげるときのおじいちゃんの表情、すごく良いよね!!
                人生初のゲームセンターで夢中になったり、
                旅の途中でそれぞれの夢を叶えていくおじいちゃん、おばあちゃん。

                実は先日花博公園の行動夢想館で会った有名人ってのは、
                この旅を企画して夫婦で参加したおじいちゃんとおばあちゃん。

                いくつになっても、夢を持つこと、人生を楽しむことを忘れないで。
                たぶんそういうようなことを言ってた。(ALL中国語だったから、雰囲気だけ…)

                とっても仲の良さそうな、素敵な夫婦でした。

                このドキュメンタリーフィルムとは別に、この実話をもとにして作られた映画が
                あるみたいなんだけど、近所のDVDショップにあるかなぁ。
                見たいなぁ。見たいなぁ。すごく面白そう〜〜〜〜〜〜><!!!


                なんと

                見たい見たいと願ってましたら、昨日会った友達がDVD持ってるとのこと!!
                いや〜、「求めよ、さらば与えられん」ですな!来週貸してくれるって!
                やった〜〜〜!!!


                あなたのポチが私の元気の素…
                にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
                にほんブログ村

                JUGEMテーマ:台湾


                 
                07:25 台湾滞在記 comments(2)
                予想ナナメ上を行く面白さ
                0
                  圓山の花博公園にある台北機器人展に行ってきました〜!
                  さっき記事を書き終え、我ながら良く書けた!!!と満足して
                  「投稿」ボタンを押した瞬間、ページが真っ白になってしまった。

                  たまにあるんだけど、本気でパソコン床に投げつけたくなる。
                  今日はカフェで書いてるから、雄叫びもあげられず。
                  部屋にいたら腹の底から叫んでたよ。ゴリラもビックリの声出すよ。

                  仕方ないから、もう一回書きますよ。書きますとも。
                  きっと視える人が視たらゴウゴウ黒い炎が渦巻いてるよ、私の周り。
                  それでも読んでくれる人がいるなら、成仏できますきっと。
                  ・・・いると信じて、書きます。はぁ。




                  前回紹介した行動夢想館同様、決まった時間に一定の人数で入場するシステム。
                  入館料は大人50元。植物園とセットで75元。

                  入ってすぐ出迎えてくれたのはレトロなロボット。

                  昔のロボットって、こう、MADE OF 段ボール感が否めないよね。
                  やたらカクカクしてるし。そう思うと、「曲線」とか「柔らかさ」って
                  人工物と比較した生き物らしさの象徴なのかも。

                  ロボットの今昔、的な展示を見ながら奥へ。
                  小さなガラスケースに色んなロボットおもちゃがいる。
                  ファービー、アイボももちろん、こんなシュールなやつも。



                  左はおそらくドーピングを施されたスパイダーマン。
                  右は・・・アメリカ人宇宙飛行士??目が行っちゃってる。
                  ってか、宇宙飛行士ロボットじゃなくてブリキだし

                  この後いろんなロボットを見て行ったけど、このスパイダーマンのボディが
                  ベースに、変な衣装を着させられたロボットが多かった。


                  こんなカッコイイやつもいる。股間から飛び出してるのは説明書き。
                  左に切れてるのは私。ロボットと同じポーズでかっこつけてるところ。
                  ヒーローとかマシンとか、かっこいいもの大好きですから。大興奮です。

                  ちなみにこのたくましいロボット、本業は織物だそうです。
                  お腹にミシンが見えるでしょ。意外に乙女なロボットなのね。
                  この戦闘力が高そうな外観に、特に意味はないようです。


                  メカっぽさが引き立つ蜘蛛ロボット。お姉さんがプレステのコントローラーで操作。
                  ボールとゴールがあるから、てっきりサッカーでもするのかと思ったよ。
                  本当はできるのか??でも私が見た時は痒そうにウニウニ動いてるだけだった

                  私がいっちばん気に入ったのは下のヘビロボット。


                  なんと、バスケの名選手!!ゴールの位置を何度かえても百発百中シュート
                  すごい。もう何度も何度もガラスにへばりついて見てた。
                  起動前の「何もかも諦めた」ような無気力な姿勢、
                  ボールを振りかぶる時の反りっぷり、もうたまらん。

                  それにしてもなんでヘビのコスチュームなんだ。
                  中華風の帽子もかぶってるし。

                  これを見た後、ヘビロボットの動きを真似するのがマイブームに。
                  隣に写真の通り絵を描くすごい絵描きロボットもいたんだけど
                  他のロボットのインパクトが強すぎて完全に存在感で負けていた。


                  台湾で良く見る濃ゆい顔の人形。実物は結構でかくてこわい。神様なのかな?
                  ポピポピア〜の歌に合わせて踊ってました。
                  他のダンスロボットに比べたらなかなかの切れの良さ。

                  ガンナムスタイルのロボットとか酷かったからね。
                  なぜかバーテンダー風の服を着てたし
                  サビの部分なんて腕を上下に動かすだけっていう
                  ロボットと向かい合って踊ってた幼稚園児の方がはるかに上手だった。


                  ダンスと言えばこのパビリオンの目玉ロボットNAO。
                  彼のショーは1時間に1回。なぜか英語を喋る。
                  隣でショーを見て喜んでた赤ちゃんが可愛すぎて、
                  NAOのパフォーマンスがあんまり印象に残ってない。

                  「ギブミー!ギブミー!ギブミー!」
                  といきなりギブミー連呼でしゃがみこんでしまったのを見た時は
                  ロボットにも辛いことが色々あるのかもしれない、と思わされた。

                  お兄さんのマイクを奪い取って
                  「ぼくは歌とダンスが得意なんだ」というようなことをのたまった後
                  背中から流れる音楽に合わせて動き出した。しばらく踊って満足したようで
                  「ギブミー ア ビッグハンズ!!!(拍手を!)」と叫んでフィニッシュ。

                  いや、おまえ歌ってねぇし。


                  何より忘れられないのはこのロボット。

                  リアルスティール()からリアルさを遠ざけたようなこのロボット。
                  リングにポツンと立つ彼と、愛と書かれたペットボトル。

                  上の蜘蛛ロボット同様、プレステのコントローラーで動く。
                  愛と戦い、愛を打ち倒す、愛すべきロボット

                  前進する姿勢は、ものすごくダサい。ちょっと形容しがたい。
                  シャカシャカと前進する度に、女性陣から笑いが漏れていた。
                  しかし本人(本ロボット)はいたってマジメ。本気と書いてマジ。

                  何度も空振りを繰り返し、ついに愛をノックダウン。
                  無駄に広いリング上で、すごく地味に、感動のドラマが繰り広げられた。

                  「このロボットは自力で起き上がることができます」
                  と言ってひっくり返された彼。
                  一生懸命に起き上がる姿が涙ぐましい。
                  ようやく起き上がったところで「うつ伏せからもおきあがれます」と
                  またひっくり返される彼。諦めることなく必死に起き上がろうとするも、
                  苦しそうな唸り声をあげて動かなくなってしまった。
                  そのまま彼は、お兄さんに連れられてリングを去って行った。
                  アディオス、愛の戦士

                  リアルスティール:お気に入りの映画。とにかくかっこいい。
                  そして感動できる。これはオススメの一本。


                  この隣でサルの着ぐるみを着た同じ型のロボットが
                  延々と逆上がりを繰り返していた。


                  フィナーレは、なぜかガンダムのプラモデルがずらり。

                  いや、確かにロボットだけども。これ台湾のロボットじゃないよね・・・

                  他にもバスケのボールをパスするロボットがいたり(自分で拾ったほうが絶対早い)
                  人の顔と言葉を検知するロボットだったり、旗揚げをするロボットだったり
                  色んなロボットが登場して最初から最後まで楽しめました。

                  ぜひ、行動夢想館や植物園と合わせて遊びにいってみてくださいませ

                  植物園もついでに紹介すると、こんな感じ。

                  え?どんな場所か伝わらないって?考えるな、ハートで感じろ!!!!


                  消えてしまった記事よりも上手く書けたと信じたい。
                  クリックで応援してくれたら嬉しいです・・・
                  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
                  にほんブログ村


                  今週いちばんショックだったこと。

                  乾燥機で悠遊カードがブリッジしてしまったこと。
                  まだ使えるかな・・・・・・・・


                  JUGEMテーマ:写真日記
                  JUGEMテーマ:台湾


                   
                  11:38 台湾滞在記 comments(2)
                  花博公園のパビリオンが面白い
                  0
                    自転車を新調。便利で乗り心地が良い淑女車(ママチャリ)に乗り換えます。
                    前カゴ、盗難防止チェーン、いつでも無料修理のサービスがついて3000元。
                    カルフールで買ったなチャリよりずっと安い!!!

                    チャリ屋さんにいたヤーヤー(鴨)が可愛かった。手、噛まれたけど。



                    例によって可愛いもの大好きな主人が触りたくて追いかけまわしてた。
                    おいおい。だから実家のわんちゃんにも嫌われるんだよー!!

                    店のおっちゃんのことを親鳥と思ってるのか、すごく懐いてた。
                    鴨とかアヒルとか、おしりぷりぷり系の鳥を飼うって手もあるな


                    ママチャリはタイヤが大きいからスイスイ進む。
                    またサイクリングに行きたくなってきた!もう少し涼しくなったら行こう。



                    自転車で早速、圓山の花博公園(爭艷館)で開催されていた台北美食展へ!
                    おなじみ屋台料理はもちろん、多国籍料理やスイーツコーナー、調味料、
                    お弁当などなど・・・美味しいもの勢ぞろいこれは行くっきゃないでしょう!

                    かなり多くのブースが試食を提供してて、それを食べるために行列をつくる
                    おばちゃんたちの気迫ったらもう。もう・・・。
                    試食が出た瞬間に群がるおばさんたちったらもう・・・。もう・・・。
                    今日の午後6時まで空いてるから、お夕飯とか3時のおやつ探しに是非!!


                    花博公園っておもったより広くて、道路を挟んで何か所かエリアに分かれてる。
                    今日行ったのは新生公園エリアの、行動夢想館台北機器人館!!
                    それからついでに室内植物園の散策も
                    ※旅々台北の紹介記事はこちら



                    こんな近場でここまで楽しめるとは…想像以上!!の面白さ
                    人もそんなにいないし、公園は広くてきれいだし、周りに美術館や
                    いろんな展示館もあって、一日遊べる場所としてオススメできる
                    カフェもあるよ。松の実ミルクがおいしかった〜。



                    行動夢想館、チケットは大人ひとり100元。植物園の入場券とセットで115元。
                    15分おきに入場できる。人数制限あり。でも土曜日であれだけ余裕だったから、
                    日曜でも人の多さは心配しなくてもいいかも。

                    偶然にも、とある有名人(!?)と同じ団体で入館することになり・・・
                    中国語は半分以上「?」だったけど、なんだかいい体験ができました。

                    写真左下、入館者に配られるデバイス。今回の旅のパートナー!
                    館の紹介によると・・・

                    小さかったころの夢を覚えていますか?
                    この行動夢想館は、まさに夢想の島。
                    この島には様々な夢があります。
                    それぞれ自分の夢を巡る旅を通して、時空を超え、
                    自分の無限の可能性を再発見し、心を動かし、
                    明日へのエネルギーへと変えていくことでしょう。

                    素敵なテーマでしょ!!
                    旅の始まりはグランドホール。目の前に何本も柱が並んでいる。
                    その柱が始まりの物語のスクリーン。
                    前の席じゃなくても良いから真ん中に座るべきだった。

                    柱の奥に道が続いていて、そこには小さな都市が。
                    ここでこのデバイスが大活躍。(写真右上)
                    年のあちこちにある窓からミニチュアの世界をこのカメラを通してみると…
                    なんとなんと、自分がいるじゃないかーー

                    小さな部屋には「金持ちになりてぇ!」と妄想を膨らませる自分。
                    教室をのぞくと、先生になって授業をしてる自分。
                    バスケットボール選手になってる自分、パティシエの自分、博士に、
                    デザイナー、パイロット・・・!!!!
                    いろんな夢をもって、そして色んな夢を叶えている自分に会った。


                    旅はまだまだこれから。
                    ミニチュア都市を出ると、大きな水晶。それから…妖精のお姉さん。
                    呪文を唱えたり、デバイスを使って楽器をならしたり、
                    水晶をぶら下げているワイヤーが見えてることも気にならないくらい
                    ファンタジックな空間を楽しむことができました!!


                    さてさて、クリスタルの大合奏を楽しんだ後は自転車の大冒険。
                    黄金の稲穂の上を風に乗って走り、大海原を駆け抜けて、台北の街を
                    Ubike(台北で人気のレンタルバイク)で走り抜ける!!!
                    360度パノラマスクリーンで臨場感たっぷり。爽快
                    台北101など有名どころを見渡しながら夜空に花火を打ち上げたり。


                    最後にやってきたのは、宇宙船の駅・・・?
                    それぞれの「夢想」に乗って、現実世界に帰ります。
                    コンピューターで搭乗手続きをするんだけど、ここがまた粋な演出で。

                    フライト(乗り物)、行先、座席を決めたら搭乗券が発行されるんです!!
                    私のフライトは智慧号Athena、行先はSpirit Lake
                    主人は勇気号に乗って未来都市へ。(乗り物も行先もバラバラじゃん私達)

                    夢想エネルギーをチャージしたら、行動を起こそう。ここが出発地。
                    こんなかんじで夢想アドベンチャーは幕を閉じ…いや、正に始まったわけです。


                    いやぁ。おもしろかった。大人もワクワクできる体験型展示館です。
                    行ってみてね!!地図はコチラ。(花博ホームページ)


                    このあと植物園、台北機器人展(ロボット展)を見に行ったんだけど
                    これがまた・・・・面白くて面白くて
                    写真もたくさんあるから、後日改めて書きます。書きますよ。


                    こういうなんの目的かわからないロボットもいます。


                    なんか鼻毛めっちゃ出てるし。


                    次回、お楽しみに〜〜!!
                    読んだよ〜のクリックしてもらえたら嬉しいです!!
                    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
                    にほんブログ村
                    JUGEMテーマ:写真日記
                    JUGEMテーマ:台湾


                     
                    13:27 台湾滞在記 comments(0)
                    台南一泊旅行☆二日目
                    0
                      台南一泊旅行の続き、お待たせしました!!!
                      ※一日目の旅行レポはコチラ

                      二日目の朝は、花火と爆竹の音で爽やかにお目覚め(=_=;)
                      騒ぎの元を確かめるべく、外に出てみると・・・
                      ホテル裏の廟で祭事?があるようでした。

                      ヤー!!と叫んで槍を振り回す女性陣。衣装がきらびやかでカッコイイ。
                      舞を見納めたところで、ひとりの老人が人だかりの中心に一歩進み出た。

                      紫のTシャツとゆるパンのおじいさん。
                      パッと見、公園のベンチで昼寝してそうなふつーーのおじいさん

                      そのおじいさんが、バッとポーズをとって固まった。勇者のポーズ。
                      写真が無いのが残念。なんせ朝なのに人が多くて。

                      勇者のおじいさんが目をつむって固まっている間に
                      他のおじさん達が3人がかりで服を脱がせていく。(あ、上だけね)

                      あれよ、あれよと言う間におじいさんは勇者の衣装に着せ替えられ
                      (肩が許す限り)高くあげられた拳には武器(?)が持たされた。

                      そしてドンドコカンカンやかましい賑やかな神輿(?)を引き連れ
                      武器を左右に振りながらゆっくり去って行った。


                      なんの儀式だったんだろう。




                      で、またまた台湾好行で史跡&台南グルメ巡り。
                      朝ごはんは道沿いに見つけた食堂の鶏肉飯と棺材板。
                      それから有名店っぽい看板を出してる店で碗粿(わーごえ)を。

                      前に三坑老街で甘い碗粿(わーごえ)を食べたけど、全く違う食べ物!!
                      何に例えればいいんだろう・・・??もち米の茶わん蒸し??
                      とにかく、うまい。うまいよ、わーごえ!!





                      億載金城。五稜郭っぽい?緑の芝生が気持ちいい。

                      ここで初めて豆花食べて、豆花ファンになりました!!!
                      なんて爽やかなスイーツ



                      左がレモン味。右がタピオカ入りの練乳。
                      杏仁豆腐みたいな甘い豆腐を想像してたけど…そのまんま豆腐なのね!!(笑)
                      そして意外に甘いミルクとタピオカが合うのですよ。
                      これは人気有名店、安平豆花店にて。


                      一日目は時間が早くて閑散としていた安平だけど、二日目リベンジした時は
                      なかなかの賑わいっぷり!屋台もたくさんあるし、変なものも来てた。



                      バイクの移動遊園地。君は・・・ミッキー・・・??腕に入れ墨を入れたドナルド風のアヒルも。

                      あ、そうだ。台南の街中で見つけたアート。

                      宇宙船??

                      台南のお菓子。空っぽで可愛いっしょ。これもおいしーの

                      塩アイスとの組み合わせが最高だったーー。

                      残念だったのが、孔子廟を見る時間が足りなかったこと!!!
                      それから高鐵の車内販売弁当が時間外だったこと!!!
                      もう一本遅らせて帰ればどっちも叶ったのにーー><



                      これも有名な莉利水果店。スムージーとか、かき氷もある。
                      とにかく人気で、人がたくさん〜〜。
                      席があかないから、外帯(テイクアウト)して隣の公園でパクパク。
                      甘くてみずみずしいフルーツ、これだけ盛り合わせて100元!!!安すぎる


                      この近くのチーズケーキ屋さんでヨーグルトムースを食べて、時間切れ。
                      莉利水果店のそばのバス停から高鐵台南駅まで直通の連絡バスが出てる。
                      駅まで30分くらいだったかな。


                      台南、楽しかったな〜。街の人もすごく親切だし、郊外の雰囲気も良い。
                      また行きたい。美味しいものが多すぎて、胃袋がもうひとつ欲しくなる。
                      次は孔子廟付近の路地にあった隠れ家的カフェに入ってみよう。
                      良い雰囲気のところがたくさんあった。
                      お土産にばっちりな可愛い雑貨もたくさんあったよ。

                      最後に、前回アップし忘れた神農街の写真をば。


                      これにて、台南旅行レポ完結〜〜〜!!

                      帰り際のクリック、してくれたら嬉しいです
                      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
                      にほんブログ村
                      JUGEMテーマ:台湾
                      JUGEMテーマ:写真日記

                      台南旅行レポートもくじ
                      →台南一泊旅行☆交通情報
                      →台南一泊旅行☆一日目
                      台南一泊旅行☆二日目

                       
                      10:08 台湾滞在記 comments(0)
                      ぼくは今を生きることに思い上がりたくないのです
                      0
                        学校は勉強をしに来る場所じゃない。
                        勉強のやり方を学ぶために学校があるんだ。
                        学校を卒業して、その後初めて自分の勉強が始まる。


                        PODCAST ラジオ版学問ノススメ
                        さだまさしさんの高校時代恩師が言った言葉


                        トークが面白い、で有名なさだまさしさん。
                        初めて聞いたんだけど・・・さわやかな人だね!
                        小説をつくっていく過程の話とか聞いてると
                        「この人はただかっこつけて書いてるわけじゃないんだなぁ」と
                        えらそうに感心してしまいました。

                        で、その小説のバックボーンである歌が彼の風に立つライオン



                        私も、風に立つライオンになりたいな。


                        え・・・?台南旅行レポの続き?
                        あ、明日書くよ!!明日!!

                        にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
                        にほんブログ村
                        18:09 日々のこと comments(0)
                        1/2PAGES >>