ふれっしゅらいふ、その後のハナシ。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

     - -
    多言語学習 〜言葉の切り替え〜
    0
      私、多言語学習者って言っていいのか?わかんないけど。
      「混乱しないの?」って聞かれるからちょっと考えてみた!


      第二外国語をスタート +ペルシャ語
      英語以外の、つまり第二外国語を勉強し始めたのが大学時代。
      大学では英語が必須科目じゃなかったから、ここでフェードアウト。
      ドイツ語、韓国語、東南部バントゥ―諸語を履修していたこともあったけど
      単位のためだけに履修していたようなもんだから、身も入らず身にもつかず。
      多言語学習っていう環境じゃなかったから、語学はペルシャ語ほぼ一本。
      混乱するどころか、混ざるほどの素地もなし

      混乱その1.英語 ≒ ペルシャ語
      ペルシャ語も真面目にやってたのは最初の2年。(ごめんなさい)
      卒業前にイラン旅行をした時にはあいさつ程度くらいしか頭に残ってなかった。
      基礎的なペルシャ語どころか、英語もまともに舌先まで出てきてくれない状態
      ある意味、多言語の混乱期かな?頭の中にある「外国語の引き出し」を開けてみるんだけど
      たてつけが悪くなってちょっとしか開かない上に、中に入ってる二つの言語がぐちゃぐちゃに
      なってるせいでどっちもとりだせない、って感じ。

      このショックが良い経験になってペルシャ語をもう一度頑張りだしたんだけど
      時々やってはやめて、やってはやめての繰り返しだった。
      この頃私の英語は、イラン人とチャットする時にペルシャ語のわからない部分を
      共通語として使うくらいの登場頻度。ものすごく基礎的な内容のみ。

      混乱その2.英語 ≦ ペルシャ語
      そんでまたペルシャ語からも英語からも離れてしばらくたった時に
      本屋さんでアメリカ人とお喋りする機会があった。この時も私の言語スイッチは大混乱。
      簡単な単語だとどうしてもペルシャ語が先に頭に浮かんでくるし、
      逆にちょっと言い慣れてない言葉だと日本語から離れられなくなる

      英語からもペルシャ語からもしばらく離れていたんだけど、
      そのうち記憶に新しい方の外国語の記憶がペルシャ語だったからだと思う。

      強い言語、弱い言語に分かれる 英語 > ペルシャ語
      それから英語を使うお仕事を始めて、完全に比重が 英語>ペルシャ語 に変わる。
      頭の中で優先順位がハッキリしたせいか、二つの言語間で混乱することなく
      ただただペルシャ語が薄れていくだけだった。仕事を辞めてからまたペルシャ語を
      再開したけど、英語優位のポジションは不動で混ざることは無くなった

      全く別の言語が参入 +中国語
      台湾に引っ越してから中国語が私のメインストリームになった。
      ペルシャ語が英語を介して勉強していたのに対して、中国語は日本語で直接学習。
      漢字や語彙のニュアンスも近いし、日本語で考えるのが一番スムーズだった。
      感覚としては、中国語は英語&ペルシャ語とは「別のフォルダ」に分類されていて
      中国語を話す時に英語やペルシャ語が飛び出してくることは(今のところ)全くない

      これも優先順位がハッキリと 中国語>英語>ペルシャ語 に棲み分けされていたからかも。

      並行学習の段階 中国語 >>>> 英語 >> ペルシャ語
      中国語もある程度基礎が出来てきて余裕が出てきた頃に、語学熱が再発。
      それまで全く触れてなかった他の2言語にもちょっかいをかけ始める。
      英語はネイティブと言語交換を試みるも、相槌が中国語になってしまったり
      真っ先に思い浮かぶ単語が中国語になってしまう

      ペルシャ語はカッスカスに消えかけていたから基礎からやり直し。
      これはインプットがメインだから混ざることはナシ。
      英語の言語交換は体力が無くなってだんだんフェードアウト。

      棲み分けの段階 中国語>>英語>>>ペルシャ語
      中国語は引き続き頭の中で最上位の外国語。他の言語と混乱することはまずない。
      英語の言語交換は続かなかったけど、英語は読み書きメインにしようと割り切って
      英語ブログとPodcastの講読を続けたおかげで順調にリハビリができた。
      どれもインプットだから他の言語が混ざることはない。
      アウトプットと言えば自分も英語でブログを書くようになった。
      けど、WRITINGに関していえば全く他の言語が邪魔してくることはない。
      書く前に「頭の言語設定」を切り替える準備体操をしていたからかも
      準備体操ってのは、Podcastを聞いたりちょっと音読してみたりすること。
      ペルシャ語も、基礎を確認できた頃から作文でアウトプットを始めた。
      英語を勉強する時は英語だけに集中、ペルシャ語の時はペルシャ語だけに集中、
      中国語の時も上に同じ。そうしているときは混乱したり混ざったりなんてことは無かった

      スイッチの切り替えを意識する 中国語 // 英語 // ペルシャ語
      例えば午前中は英語モード、お昼からは中国語、夜気が向いたらペルシャ語ってな感じで
      ある程度まとまりをもってそれぞれの言語に向き合う方が、楽なことに気付いた。
      右手に英語のペーパーバック、左手に中国語の教科書、Youtubeでペルシャ語…
      なんて状態だと結局どの言語にも腰(頭)を落ち着けることが出来なくなってしまう。
      それにそれぞれの言語の間で準備体操をしていれば混乱することがほとんどない
      「頭の中の言語設定」をスイッチするために、ちょっとした儀式があれば便利。
      バッターボックスに入ったイチローみたいに。

      Podcastとかラジオを聞いたり、テレビとかYoutubeを見たり、
      ノートを見返したり音読してみたり、たったそれだけで随分違う。
      今は(準備がちゃんとできてる時は)英語を話してる時も
      ほとんど中国語に邪魔されないし、ペルシャ語が飛び出してくることも無い。

      そしておまけにもう1言語 +台湾語
      これは中国語とは別言語としてカウントしていいでしょう!(笑)全然違うんだもん。
      中国語”で”台湾語を勉強しているから他の言語とは接点無し。だから混ざることも無し。
      じゃあこの二つが混ざったりするかと言えば、そうでもない。
      まだ台湾語がヒヨコちゃんレベルだから出てこないだけかもしれないけど。
      学習する言語が増えれば増えるほど、次の言語が楽になる」って言うから、
      第二外国語習得時と比べて外国語学習そのものに慣れてきたってのもあるのかな?


      まとめ
      *優先順位がハッキリしていれば全部の言語がちゃんぽんになることはない
      *外国語Aがあやふやな状態で外国語Bを学習すると効率が悪い
      *あれこれ同時にせずにまとまった時間をひとつの言語に集中すれば混乱しにくい
      *複数の言語も準備体操をすれば切り替えがスムーズになる
      *似た系統の言語なら、外国語A(既に基礎が固まっている)
       B(新しく始める外国語)を勉強することによって同時に学習できる



      こんな感じかなぁ。今のところ一番強い外国語は中国語、次が英語。
      ペルシャ語と台湾語は基本的な文法や単語で会話ができる程度。
      目下他の言語に対する需要・興味がないので、増える予定無し。
      台湾語を中国語のレベルぐらいまで引き上げたいな。今の環境があるうちに!
       
      09:21 勉強方法 comments(2)
      スポンサーサイト
      0
        09:21 - -
        comment
        同じ事に悩んでいて、ネットで検索し混乱を防ぐ方法を模索していたら
        こちらのブログを見つけました。

        全く同じ状況でとっさに口にでる言葉は約6年ほど学んでいるペルシャ語で英語はペルシャ語から変換しないと出てこない状態です。3年まえから中国語をも学んでいるのですが中国語はペルシャ語と混ざる事なくすんなりと覚えられます。本当はペルシャ語と中国語の2言語をものにしたかったのですが、英語は社内で使う事が多いのでしかたなく中国語の勉強は諦めこの4月から英語の勉強を始めました。

        イラン人と週に何回か会話をする機会があるのですが最近はペルシャ語を英語が邪魔するという大混乱期に入っています。切り替えが難しいですね。

        yu 2015/04/17 12:51
        >yuさん

        英語とペルシャ語と中国語ですか!わ〜、一緒ですね!なんか嬉しい。
        頭のモーターが違いますよね、何語を喋るかによって。
        スパスパと切り替えれられればいいんですが、やっぱり大変です。
        お互い頑張りましょうね!またブログ覗きに来てもらえたらうれしいです^^*
        まつ 2015/04/17 13:20

        message :